WEKO3
アイテム
カジュアルプログラミングの奨め
https://doi.org/10.20645/00000515
https://doi.org/10.20645/000005151bcffa9e-9454-4eb7-81f1-5d3c48e614aa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要掲載論文等 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | カジュアルプログラミングの奨め | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | プログラミング | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20645/00000515 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12591770 | |||||||||
タイトルよみ | ||||||||||
タイトル | カジュアル プログラミング ノ ススメ | |||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||
著者 |
高田, 容士夫
× 高田, 容士夫
|
|||||||||
カテゴリ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||
要旨 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | カジュアルプログラミングというプログラミング手法が可能となったことが示される。そのための道具としてのScript言語、表現の手段としてのブラウザ、ブラウザの新しい規格としてのHTML5 の役割が示され、いくつかの例が紹介される。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
要旨(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | It is shown that a casual use of programming technique is available now, using scripting language Ruby and Web browser_scripting language JavaScript and HTML5 tecnique. Several simple examples of text datatransformation and some simple web applications are shown. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
ja : 会津大学短期大学部研究紀要(CD-ROM版) en : Bulletin of Junior College Division, the University of Aizu 号 69, p. 1-18, 発行日 2012-03-25 |
|||||||||
出版社 | ||||||||||
ja | ||||||||||
会津大学短期大学部 | ||||||||||
URL | ||||||||||
識別子 | http://www.jc.u-aizu.ac.jp/research/activity/2012/r_01.pdf | |||||||||
識別子タイプ | URI |