WEKO3
アイテム
現行日本国憲法制定過程と権利思想 : 憲法第25条「生存権」を中心として
https://doi.org/10.20645/00000374
https://doi.org/10.20645/00000374aafb53cf-1afe-47e3-b967-89c2a2caf964
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
現行日本国憲法制定過程と権利思想 (189.7 kB)
|
Item type | [ELS]紀要掲載論文等 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 現行日本国憲法制定過程と権利思想 : 憲法第25条「生存権」を中心として | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20645/00000374 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12591770 | |||||
タイトルよみ | ||||||
タイトル | ゲンコウ ニホンコク ケンポウ セイテイ カテイ ト ケンリ シソウ ケンポウ ダイ25ジョウ セイゾンケン オ チュウシン ト シテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者 |
外崎, 紅馬
× 外崎, 紅馬 |
|||||
カテゴリ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
要旨 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近代国家の成立期に形成された自然権を基礎として、個人は自由かつ平等であり生命、自由および財産等についての権利を権利章典により保障しているアメリカによって、日本の憲法改正草案は起草された。また、資本主義社会の発展にともない発生した社会問題を背景として、国家による積極的な介入による保障規定がGHQ の人権委員の主張により草案に盛り込まれた。さらに、それらの保障規定を、人たるに値する生活を保障する権利として明確化するため、日本側の憲法審議により、現行憲法第25 条に重要な項目として第1項、生存権が追加された。本稿では、現在の日本国憲法の成立に影響を与えた背景として、権利思想と戦後の占領政策を概観し、社会福祉が主として法的根拠としている現行憲法第25 条について、アメリカが起草した日本国憲法草案との関係を中心にその制定過程を考察した。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 会津大学短期大学部研究年報(CD-ROM版) en : Bulletin of Junior College Division, the University of Aizu 号 64, p. 33-47, 発行日 2007-03-25 |
|||||
出版社 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 会津大学短期大学部 | |||||
URL | ||||||
識別子 | http://www.jc.u-aizu.ac.jp/research/activity/2007/r_03.pdf | |||||
識別子タイプ | URI |