WEKO3
アイテム
日本近代建築の保存・再活用に関する研究 : 旧報徳銀行水海道支店
https://doi.org/10.20645/00000372
https://doi.org/10.20645/0000037209d62164-17e4-486c-9ebc-4c4644b079ee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要掲載論文等 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 日本近代建築の保存・再活用に関する研究 : 旧報徳銀行水海道支店 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 日本近代建築 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 保存 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 再活用 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 旧報徳銀行水海道支店 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20645/00000372 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12591770 | |||||||||
タイトルよみ | ||||||||||
タイトル | ニホン キンダイ ケンチク ノ ホゾン サイカツヨウ ニ カンスル ケンキュウ キュウ ホウトク ギンコウ スイカイドウ シテン | |||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||
著者 |
時野谷, 茂
× 時野谷, 茂
|
|||||||||
カテゴリ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||
要旨 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 町おこし、まちづくりの一環として歴史的建造物を用いることは今日常套手段となりつつある。歴史的建造物の保存・再活用ということが一般的に各自治体でも受入れられるようになってきた昭和50 年代には、再活用といえば郷土資料館的使用が多かったが、今日では建物の魅力を生かしたホテル等への活用などより積極的な方法が採られるようになってきている。また、リノベーションという言葉に代表されるように、古い建物を今日的に生かし活用するという動きも顕著になりつつある。後者の場合歴史的価値を問うこともなく、ただ今日的物珍しさを求めて改装等が行われることが多く、対象建造物が、歴史的に意味のあるものである場合には問題を残すことにもなりかねない。本研究では対象建物の来歴を明らかにすると共に建築学的価値、地域史における価値、街づくりにおける価値を検証し、再活用にあたっての指針を作成することを目的とした。建物の来歴では建設年を特定することはできなかったが、報徳銀行はこの地の経済活動に大きな位置を占めていたこと、報徳銀行廃業後も他の銀行が銀行としてこの建物を使用続けたことで市民になじみの深い建物であること、そしてある意味地域経済のシンボルの一つとして茨城県西地区にも多くあった西洋風の銀行建築も今日ではこの建物のみとなってしまい、ひとり水海道地区のみならず茨城県西地域における洋風銀行建築の記念碑的性格を有することを明らかにし、その活用に当たっては外観上の復元と内部改装における残存原型の保護をその指針とするとの結論に到った。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 会津大学短期大学部研究年報(CD-ROM版) en : Bulletin of Junior College Division, the University of Aizu 号 64, p. 3-24, 発行日 2007-03-25 |
|||||||||
出版社 | ||||||||||
ja | ||||||||||
会津大学短期大学部 | ||||||||||
URL | ||||||||||
識別子 | http://www.jc.u-aizu.ac.jp/research/activity/2007/r_01.pdf | |||||||||
識別子タイプ | URI |