このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
会津大学短期大学部学術機関リポジトリ
AiRe
メニュー
トップページ
学術機関リポジトリとは
成果物検索・閲覧画面
運用指針
収集方針
登録の仕方(学内の方のみ)
登録Q&A(学内の方のみ)
リンクリスト
検索
会津大学短期大学部
公立大学法人会津大学短期大学部
会津大学短期大学部附属図書館
会津大学短期大学部附属図書館OPAC
論文情報を調べる
IRDB
CiNii Articles
KAKEN
J-STAGE
NDL-ONLINE
PubMed
研究者情報を調べる
KAKEN(研究者検索)
researchmap
他大学リポジトリ
他大学リポジトリ一覧
著作権関連情報を調べる
文化庁著作権のページ
著作権情報センター
SHERPA/RoMEO
SCPJ:学協会著作権ポリシーデータベース
注意事項
☆本リポジトリに登録されているコンテンツの著作権は、著作権者(執筆者・学協会・出版社等)に属します。
☆コンテンツは著作権法の指定する範囲内において利用してください。
☆著作権に規定されている私的使用や引用などの範囲を超えた利用については、著作権者の許諾が必要となります。
成果物検索・閲覧画面
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
フォーマット
雑誌名
出版年
言語
権利
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
フォーマット
雑誌名
出版年
言語
権利
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
フォーマット
雑誌名
出版年
言語
権利
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
フォーマット
雑誌名
出版年
言語
権利
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
フォーマット
雑誌名
出版年
言語
権利
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
フォーマット
雑誌名
出版年
言語
権利
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要研究ノート
[ELS]紀要掲載論文等 / Departmental Bulletin Paper
[ELS]その他 / Others
学術雑誌掲載論文 / Journal Article
紀要掲載論文等 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
インデックスツリー
インデックス
作成年別
2010年代
2016
産業情報学科
資料種別
学内出版物
会津大学短期大学部研究紀要
会津大学短期大学部研究紀要[CD-ROM版]
73号(2016)
所属別
産業情報学科
経営情報コース
2010年代
2016
Permalink : http://doi.org/10.20645/00000546
ドイツにおける太陽光・風力発電拡大の系統安定性への影響
利用統計を見る
File / Name
License
ドイツにおける太陽光・風力発電拡大の系統安定性への影響
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
ドイツにおける太陽光・風力発電拡大の系統安定性への影響 (978.56KB)
[ 643 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.20645/00000546
アイテムタイプ
[ELS]紀要掲載論文等 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
ドイツ, 太陽光発電, 風力発電, 系統安定性
雑誌書誌ID
AA12591770
タイトルよみ
ドイツ ニ オケル タイヨウコウ フウリョク ハツデン カクダイ ノ ケイトウ アンテイセイ エ ノ エイキョウ
著者
石光 真
/ イシミツ マコト
著者所属
会津大学短期大学部産業情報学科
カテゴリ
論文
要旨
ドイツは2000 年の再生可能エネルギー法(EEG)でFIT(Feed-In-Tariff 固定価格買取制)を導入した結果、自然変動電源(太陽光、風力発電)の増加が電力の系統安定性を圧迫する事態に至り、2014年の改正EEG でFIT を中止した。系統安定性のためには、再生可能エネルギー拡大の速度は連系強化や蓄電技術の実用化などの技術革新と歩調を合わせたものにすべきである。また、電力自由化の中で、各種発電の卸売価格が限界費用で決定されることによって、FIT 補助後の限界費用が最も安い太陽光・風力発電が最優先され、系統安定のためのバックアップ能力が高いにもかかわらず限界費用の高い天然ガス発電が発電専用には使われなくなり、バックアップに必要なミドル電源の設備維持へのインセンティブがなくなりつつある問題(ミッシングマネー問題)が生じている.FIT と同様、電力自由化についても、系統安定性を損なわないような配慮が必要である。1. 本研究の目的2. ドイツの電力政策① 電力自由化② 再生可能エネルギー法(EEG)③ エネルギーヴェンデによる電源構成の変化④ 電力自由化下での再エネ発電増加による電力卸売価格の低下⑤ メリットオーダー⑥ ミッシングマネー3. 系統安定化とは① 電力需給の同時同量② 電気はまだほとんど貯められない③ ベース電源、ミドル電源、ピーク電源4. 電力自由化と系統安定性① 電力自由化以前のシステム② アンシラリー・サービス(系統運用者による周波数維持サービス)③ 自由化後の同時同量維持の仕組み5. 変動電源の大量導入と系統安定性6. 日本の電力政策への教訓7. 今後の課題
雑誌名
会津大学短期大学部研究紀要(CD-ROM版)
号
73
ページ
33 - 52
発行年
2016-03-25
出版社
会津大学短期大学部
URL
http://www.jc.u-aizu.ac.jp/research/activity/2016/r-02.pdf
表示順
2
アクセション番号
KJ00010148379
Powered by
WEKO